記事一覧 11件中 1-10 を表示

準備は整いました (2025-10-11)

10/11、11:00で準備が整いました。
お天気も何とかよさそうです。

14:00から、皆様とお会いできるのが楽しみです。

参加承諾書の送信 (2025-10-02)

10月2日、参加者全員に「参加承諾書」の画像を送信しました。
画像を受付でご提示ください。
HPの登録者一覧と番号が違う、あるいは、ご氏名に間違いがありましたら、
至急ご連絡ください。
★画像を紛失の場合は、再発行が可能ですので、お知らせください。
★何名かメールが届かない参会者もおりますので、未着の方はお知らせください。

受付、交流会、反省会の地図 (2025-09-17)

受付、10/11の交流会、10/12の反省会の地図をアップします。
昨年の大会と異なる場所ですので、ご注意ください。

★前日受付 10/11(土) 14:00~15:00 象潟公民館二階第一研修室
★当日受付 10/12(日)  6:00~7:00 「しまのま」市役所北隣 大会のぼり有

〇交流会  10/11(土) 15:10~16:50 象潟公民館二階第一研修室
〇反省会  10/12(日) 15:00~16:50 象潟公民館二階第一研修室

※諸事情で変更がある場合もございます。

10/2記載
当日受付の名称が間違っていました。正→「しまのま」

受付からスタート地点への地図 (2025-09-26)

当日受付会場からストーと地点までの地図、約20~30分程度かかります。
前日受付を済ませた方も「出走チェック」をしてください。
車の駐車は市役所周辺にお願いします。
スタート地点には駐車場はありません。
トイレは当日受付の「しまなみ」で済ませてください。
コース内は旧式トイレが一ヶ所のみです。

2025コース図 (2025-09-02)

2025年大会の新コース図を掲載します。

コース内画像 (2025-09-02)

コース内の画像

コース内画像 (2025-09-02)

コース内の一コマno2

コース内画像 (2025-09-02)

コース内の一コマ

令和6年度大会のタイム (2025-07-02)

昨年度の大会のタイムです。

山を感じて、自然とつながる! (2025-06-10)

マウンテンバイクに乗って、風や土の匂いを全身で楽しむ一日。
タイムや順位にとらわれず、里山の道をのんびり走ったり、仲間と笑い合ったり。
ダートに挑戦したい初心者、親子で参加したいファミリー、自然の中で遊びたいみんなが主役です。

10/12はMTBの日